Equipments 設備紹介

設備紹介

滅菌器

滅菌器

治療器具の内部・細部に付着した、目に見えない細かな汚れを除去する機器です。常に清潔な器具で治療を受けていただけるよう、お口に入る器具はすべて滅菌器を使って徹底的に滅菌を行っています。院内感染の予防に力を入れている歯科医院です。

歯科用CT

歯科用CT

3D画像で立体的にお口の中の構造を映し出すことができる設備です。
歯や神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出し、従来の平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。
精密な画像をもとに、高度な治療へとつなげることが可能です。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

患者さんのお口のそばに設置し、治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
治療中に使用することで診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。

タービン用滅菌器

タービン用滅菌器

歯を削るタービンは、繊細で複雑な構造をしています。そのため、通常の滅菌器では細部まで滅菌ができません。当院ではタービン用滅菌機を設置し、患者さんごとにタービンを滅菌済みのものに取り換えております。
常に滅菌された清潔な器具で治療を受けていただけます。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

歯や歯ぐきなど、お口全体の状態を撮影できる歯科専用のカメラです。お口全体の状態を定期的に撮影することで、治療前後の比較に活用できます。
当院では一眼レフタイプのカメラを使用しているため、お口の奥までしっかり撮影することができ、患部の形状や色も鮮明にとらえられます。

機器洗浄機

機器洗浄機

使い捨てできない器具は、洗浄・超音波洗浄、滅菌というステップで衛生管理を行っています。最初の洗浄を行うのが、この機器洗浄器です。
高温の水でしっかり洗浄することで、複雑な構造をした器具も含めて汚れを徹底的に洗浄することが可能です。

医療用空気清浄機

医療用空気清浄機

院内感染の予防と治療環境をより清潔に保つために、医療用の空気清浄機を導入しています。特殊なフィルターがウイルスや花粉、PM2.5などの有害物質のほか、歯を削ったときにでる粉塵などを除去します。
院内特有のにおいもやわらげ、より快適な環境での治療が可能です。

説明用モニター

説明用モニター

当院は、患者さんに治療方針をしっかりと理解していただいた上で治療にのぞんでいたくことを大切にしております。お口の中の画像やレントゲン画像などをモニターに映し、症状や治療経過を患者さんと一緒に確認しながら、視覚的にわかりやすい説明を心がけています。

緊急対応設備
(AED・酸素ボンベ、血圧計・パルスオキシメーター)

医療の現場では緊急事態への備えが必要です。
万が一の時に備え、AED、酸素ボンベ、血圧計、パルスオキシメーターを設置しております。
心肺停止、呼吸困難といった緊急時にも、日常的に研修を受けたスタッフが迅速に対応いたします。

外来環

外来環(歯科外来診療環境体制)とは、厚生労働省が定めた基準を満たし、認定された歯科医院である証明です。医療機関との密接な連携体制、緊急対応設備の設置、日常的に歯科医師やスタッフが適切な研修を受ける体制が整っていることなどが条件です。
急な体調の変化の際にも研修を受けたスタッフが迅速な処置を施します。

Page top